
【常任理事会】女性経営者公開講演会 開催|2022年3月8日
仙台三越の女性社長をお招きして、多様な人材を活用した経営についてお話を伺いました。 講師 株式会社仙台三越 代表取締役社長 石塚由紀氏 演題 はじめは...
仙台三越の女性社長をお招きして、多様な人材を活用した経営についてお話を伺いました。 講師 株式会社仙台三越 代表取締役社長 石塚由紀氏 演題 はじめは...
当女性会の広報誌「たばね」で2回連続で掲載した記事、「コロナに負けず私たちがんばっています!」の連動企画として、座談会が開催されました。 第1部は、ト...
移動視察会 「アンダンチ」~医食住と学びの多世代交流複合施設~ バスが敷地内に入った途端、その植栽の美しさにワーっと歓声が上がりました。 本日訪れたの...
9月常任委員会 講演会「女性活躍推進とともに」2021.9.14(火) 9月の定例常任委員会は、「女性活躍推進とともに」と題して、株式会社東横イン本社...
7月常任委員会 ミニ七夕作り講習会2021.7.27(火) 7月の定例常任委員会は講習会「仙台七夕まつり~後世につなぐ伝統と文化~」を会場参加とオンラ...
6月の常任委員会は、みちヨガ 主宰 浅野道子氏をお迎えし、『人生を変える表情筋の可能性!~マスク越しでも伝わる笑顔に~』と題して、オンライン併用で開催...
令和3年度初めの常任委員会をオンライン講演会という形で開催しました。 今回は東北フードバンク連携センター事務局長阿部知幸氏をお迎えし、フードバンク事業...
新年会「新春福笑い~コロナに負けるな!~」 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、初の試みとして会場(国際ホテル)の様子をZOOMで配信す...
私たちはwithコロナの時代を乗り越えるため、慣れないリモートワークやオンライン会議に挑戦するなど、今出来ることは何か?に向き合いながら、必死に毎日を...
今まさに関心事のど真ん中なテーマ。地元仙台在住で日本でも有数の感染症の専門家でおられる岩﨑惠美子先生をお招きして講演会を開催しました。 岩﨑先生はさか...